ジョイカル加盟店です!

新車に乗りたい方!安く乗りたい方!色々な車種に乗りたい方!等、幅広い方々に最適なお得なプランを各種ご用意しています。ジョイカルなら沢山の買い方から色々と自由に選べます!あなたにピッタリの購入プラン・支払いプランを一緒に選びましょう。
各種カーリースプランのご案内

・NORIDOKI
3年ごとに新車に乗換えるまったく新しいクルマの乗り方
・ハーフマックス
購入時に車両本体価格の50%を後回しにして金利を大幅に節約。残りの支払いは3年後自由に選択できます。
・セブンマックス
月々の費用に車検や税金、オイル交換が含まれていて、余計な出費を気にせず車を維持できます。
・乗れMAX
GPS装置を内蔵した遠隔制御デバイス“MCCS”で、通常のローンより審査の収入の基準を低く設定することを実現。
NORIDOKIとは?
NORIDOKIとは、3年ごとに新車に乗換えるまったく新しいクルマの乗り方です。
クルマは所有時代から「利用する時代」へ変わってきています。
3年ごとに新車に乗換えるサブスクリプション(カーリース)サービスがNORIDOKIです。
クルマを所有してしまうと、コストが高いだけでなく、車検・税金・故障、売却など非常に手間や心配が増えます。
それを解消したのが、NORIDOKIのカーリースなんです!

ハーフマックスとは?
ジョイカルのハーフマックスは、好きな新車にまずは半額で乗れる! 利息を抑えた超お得な支払い方法です!
ハーフマックスは、新車購入時に費用の半額を後回しにすることで、半額には金利がかからず利息を大幅に節約できる画期的な支払い方法です。
残りの支払い時期や方法も自由に選択でき、乗り換えや、返却するリースシステムではないのでお得にマイカーとして乗り続けていただけます。

セブンマックスとは?
新車に月々定額でお得に乗れる!
車検も税金もコミコミの新しいカーライフスタイル
セブンマックスは、自動車リースを利用した新しいカーライフスタイルです。
「頭金0円※」、しかも購入時にかかる「登録諸費用」や、車の維持にかかる「自動車税」「オイル交換費用」、車検時にかかる「基本工賃」、「自動車重量税」、「自賠責保険料」などが月額に含まれているため、出費に悩まされることなく車に乗っていただけます。
もっと手軽にカーライフを楽しめる!それが「セブンマックス」です。
※頭金を入れて設定することもご希望で調整可能です。

乗れMAXとは?

通常の自動車ローンは、たとえば未払いが発生した際「クルマを回収する」という手段が取れず、どうしても貸し倒れになるリスクをかかえています。
それを防ぐため、ローンの審査には「一定の安定した収入」が必要となります。
乗れMAXは、GPS装置を内蔵した遠隔制御デバイス“MCCS”を利用し、万が一未払いが発生した場合に、遠隔からクルマのエンジンをかからなくし支払いを促したり、最悪の場合クルマを回収することを可能にしました。
これにより、通常のローンより審査の収入の基準を低く設定することが可能になり、幅広いお客様にカーライフを楽しんでいただける「新しい形の自動車ローン」です。
カーリースで向いている人
・向いていない人
カーリースとは、車を契約期間に合わせて利用する期間分を支払い利用する方法の一つです。購入に比べ、利用期間を設定していることで支払わなくていい料金があるため、月々の料金を抑えることができます。また、カーリースのメリットとしてオートローンと違い、各種税金を月々の料金に含めることができることから、月々定額で利用することができます。
また、契約期間を短くすることで車両に飽きが来ることなく、新車に乗り換えることもできます。オートローンよりもお得に乗ることができる最近流行りの新しいカーライフの一つです。

カーリースに向いている人
法人・個人事業主様
法人・個人事業主で車両を会社で社用車(営業車も含みます)所有する場合、減価償却や耐用年数、決算時期を考慮して契約しなければ節税効果になりません。一方カーリースの場合は「経費」としての計上が認められており、減価償却など考慮する必要がないため、計上の簡略化ができます。
ご家族でご利用したい方
車を購入後に仕事の転勤やお子様が産まれるなど、ライフスタイルが変わることはよくありますよね。現金やローンで購入した場合、乗り換えや売却を検討されると思いますが、思っているほど買取金額は高くないのが現実です。カーリースの中でも短期間のカーリースであればそのような心配をすることなく、急な変化でも対応することができます。
急な出費をなるべく抑えたい方
自動車にかかるお金は本当に多く存在します。自動車税、車検、修理費用などなど。予想以上にかかってしまった!なんて困りますよね。カーリースの場合、毎年かかる自動車税などがお支払いに含まれているので、急な出費の心配がなく安心です。
憧れの車は欲しいが まとまった資金がない方
新車ディーラーの見積もりを見て驚く経験を持たれた方は少なくないと思います。貯金を切り崩して頭金を用意したり、値引き交渉をしても、なかなか憧れの車まで手が届く金額でない場合も。カーリースであれば予め設定された金額を支払い合計金額から差し引くことで、毎月の料金を安く設定されています。そのためNORIDOKIなら学生や主婦の方、新卒生の方も気軽に新車を手に入れることができます。
車の維持費を抑えたい方
「最近の車は壊れない」とよく聞きますが、機械なので長年乗れば乗るほど「摩耗」や「劣化」といった現象が主な原因で壊れやすくなります。車は定期的なメンテナンスも必要でどの程度すればよいのかは担当してくれるディーラーや工場にもよりけりといったこともあります。新車だったらどうでしょう?故障のリスクもありませんし、メンテナンスも最低限で済みます。そのため、毎月の維持費や税金・車検・メンテナンス諸費用など気にせず利用ができるのがNORIDOKIの魅力の一つです。
定期的に新車に乗りたい方
新車を現金で購入した場合、購入金額と買取金額の差が大きい場合がほとんどです。短期間で乗り換えをしたいとお考えの方はNORIDOKIの3年短期間契約のカーリースをお勧めいたします。毎月の金額も一定で、安心して新しい車に乗り続けることができます。
カーリースに向いていない人
長年乗り続けたい方
車の利用頻度が極端に少なく、10年乗っても3万kmといった方も中にはいらっしゃいます。オートローンなどで購入された場合、ローンを完済してもまだまだ乗れる状態の車も存在します。毎年のコストやメンテナンスを比較しても最終的にカーリースより安くなるケースもあります。
カスタムを楽しみたい方
カーリースの利用規約の中には「原状復帰(原状回復)」というワードが出てきます。すなわち購入した状態まで元に戻さなければいけないということになります。車を所有される方の中で「ローダウン」や「社外エアロ」などの取付を検討されている方はリース満了時に戻す作業が発生しますので、少々面倒な手間がかかります。
一括で購入されたい方
カーリースの場合、信販会社の利用が不可欠となります。少なからず金利がかかってしまうというデメリットが発生します。よって現金での一括購入のほうが結果的に安くなるということになります。一方で、法人契約をご希望の場合、経費で計上ができるなどのメリットもありますので、今一度ご自身の状況と比較していただくと良いと思います。
年間での走行距離が多い方
カーリースにおいては契約上で設定された距離が存在します。NORIDOKIの場合、3年の契約で36,000kmとなっています。月換算すると1,000km乗ることができるということになります。それを超える場合は清算金が発生しますので、走行距離を気にせず走りたいという方はジョイカルのハーフマックスをお勧めいたします。